【格安SIMの応用編】SIM2枚挿しで通話もデータも約半額で使い放題

light-bulb-

皆さんお持ちのスマホ。

ネットでWEBブラウジングやメールなど

日常生活の必需品となりました。

 

近年、格安SIMなどのサービスも普及しています。

デュアルSIM対応のスマホも普及してきました。

 

今ある格安SIMサービスなどを『使いこなす』事で、

お金を節約できたり、今以上のサービスが手に入ります。

スマホにかけるお金の賢い使い方』について見ていきましょう。

 

 

音声SIMとデータ通信SIMを分けて契約するとお得

実はキャリアと同じ内容のサービスが

SIMカードを分けて1台のスマホで使用する事で半額で使えます。

 

SIMカードを分けて1台のスマホで使用するとは、

格安SIMの中には通話ができないデータ通信専用のSIMがあります。

そのデータ専用SIMと通話のできる格安SIMを

デュアルSIM対応のスマホ(SIMカードが2枚入る)に挿して

使う事です。

 

約半額の使用例

例えば、D社の使い放題サービスのギガ◯は

  • 月額税込7,678円です。
  • かけ放題通話オプション税込1,870円で

税込合計9,548円です。

 

私の使用例ですが、

  • OCNモバイルの1GBの音声SIMを税込1,298円
  • かけ放題通話オプションを税込935円
  • 旧YAMADA SIM PLUSのデータ専用SIM(使い放題)を2,728円

で使用すると 税込合計4,961円です。

 

D社とOCNモバイルのかけ放題サービスは内容が違います。

D社は国内通話は完全無料。OCNモバイルは通話時間トップ3が無料。

 

データ使用できる量も違い、D社は30GB(超過後は1Mbps)

旧YAMADA SIM PLUSは上限なしです。

 

差額は4,587円です。

年間で55,044円の節約になります。

 

 

※旧YAMADA SIM PLUSの受付は終わっています。

1番近いのは楽天モバイルの1Mbps上限なし使い放題で

税込3,278円だと思います。

楽天回線エリア(主要都市)だと高速回線上限なし使い放題です。

 

モバイルルーターのWi-Fi通信になりますが

ギガWi-Fiだと高速通信が上限なしで通信し放題です。

月額料金は3,250円です。

 

デュアルSIM対応のスマホの注意点

基本的にデュアルSIM対応と書いてあるスマホであれば

使用に問題はありませんがいくつか注意点を挙げます。

 

注意点としては

  • 通信バンド
  • microSDを入れるとSIMが1枚入らないスマホかどうか

です。

 

通信バンド』とはスマホがどの電波を拾えるかを

表している番号です。

Docomo系の格安SIMは、

通信バンド1・3・19・21があればかなり良いです。

1・3は必須で19と21はあるとより良いです。

 

microSD』を使用する方は、

購入予定のデュアルSIMスマホがmicroSDを入れても

SIMが2枚入るかの確認をしましょう。

入らないスマホがあります。

 

まとめ

音声SIMとデータ通信専用SIMで分ける事で

月々のスマホの通信料金が大幅に安くなります。

 

余ったお金でいろいろな事が出来るほどです。

気になったら1度試すことをオススメします。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連リンクを貼ってありますので、良ければ読んでください。

【 OCN モバイル ONE 】新料金プランは旧プランより安く、気づけばキャリア品質

【docomo系格安SIMの旧FREETELプラン】月150GBも使い放題!?ヤマダSIM Plusレビュー

フォローしてね!