【最強インナー】ノースフェイスのEXPEDITION HOT CREWの比較レビュー
●THE NORTH FACE(ザノースフェイス)の
EXPEDITION HOT CREW(エクスペディションホットクルー)という
インナー(アンダーウェア)を購入して使用した感想をレビューしていきます。
比較紹介として
●Columbia(コロンビア )の
ロングスリーブハーフジップシャツの OMNI-HEAT(オムニヒート)と
OMNI-WICK(オムニウィック)機能のインナー(数年愛用で名称は不確か)
●POLEWARDS(ポールワーズ)の極厚手ウール混HEATING MATERIAL+3℃
アンダーウェアとの組み合わせとして
●mont-bell(モンベル)のウィックロンZEOサーマルロングスリーブジップシャツの紹介
それぞれの感想レビューとなります。
冷え性の方や外仕事の方、寒くて頭が痛くなる方など必見です。
ちょっとお値段高めですが数年間使えますし、毎日寒い冬に着る事で温かく過ごせます。
目次
Columbia(コロンビア )のロングスリーブハーフジップシャツ
●Columbia(コロンビア )の
ロングスリーブハーフジップシャツの OMNI-HEAT(オムニヒート)と
OMNI-WICK(オムニウィック)機能のインナー。
構成素材はポリエステル85%、ポリウレタン15%(部分により±5%)となります。
オムニヒート とは、
ドット状のアルミニウムのリフレクティブプリントを裏地に使用し
体の熱を反射する事で保温性を高めています。
あえてドット状にする事で余分な熱は放出する目的を持っています。
オムニウィックとは、吸湿速乾機能の事です。独自の繊維構造で快適な着心地を実現しています。
まず、耐久性についてはアウトドア用品だけあって丈夫です。
数年間、冬場に毎日着用してきましたが
表面の生地が少し荒れたくらいでした(外仕事なので、そこそこアクティブ)。
オムニヒートの効果で体温が反射して温かいのを実感できました。
私の場合は、特に太ももから下くらいの辺りが特に温かさを感じますね。
上半身は熱を出す量が少ないのか下よりは感じにくいです(軽く冷え性)。
保温に関しては表生地が薄めのサーマル生地な感じなのでそこそこです。
正直、ウール配合のモノが保温性においては上なのだと個人的には感じています。
強みは、オムニウィックがあるので、
激しい運動をして汗をかいても吸水発散してくれて不快に感じにくい点です。
暑い場合はジッパーが付いているので体温調整が可能。
着心地は、そこそこタイトですが伸縮するので気になる程ではないです。
価格は上下で15000円前後くらいだったと思います。
ランニング、スキー、スノボー、登山など激しい運動をする場合に活躍します。
余談ですが、首の後ろの炎のマークありますよね。
あの赤色が色落ちして肌着につきます。
使い込んでくるとなるのでご注意下さい。
現在、売られている物は対策されているかもしれません。
スタッフさんに確認するなどすると良いでしょう。
POLE WARDS(ポールワーズ)の極厚手ウール混について
●POLEWARDS(ポールワーズ)の極厚手ウール混HEATING MATERIAL+3℃。
構成素材としては、ポリエステル46%、レーヨン26%、ウール20%、アクリレート系繊維8%となります。
このインナー(アンダーウェア)はエクスプレートという吸湿発熱素材を使用しています。
エクスプレートとは、体から発散される水分の吸湿により発熱する機能性素材で、
発熱と吸湿による湿度調整で快適性を保ちます(箱に記載のポールワーズの商品説明より)。
また、消臭機能、静電気抑制、
phコントロール(汗などでアルカリ化してしまった衣類を中性に戻し肌へのダメージを軽減)などの快適機能があります。
ALL MADE IN JAPANだけあって細かいところまで考えられています。
表記がタグではなくプリントだったり、
袖の長さが9分丈で衣類を重ね着した際に丁度いいサイズです。
肝心の温かさですが、吸湿発熱素材のエクスプレートがしっかり発熱していて効果を体感できます。
適度に熱が放出されていくので中間着や上着で調整すると良いです。
ウール20%ですが、サラサラしていてチクチク感はないです。
極厚手と表記ですが、このくらいの厚さであれば、
ピッタリ目のジーンズを履いていても普段通り問題なく重ね着できます(スキニーはわかりません)。
着心地は柔らかい生地と伸縮性が良い為グッドです。
価格は上下で17000円くらいです(片方で8500円程)。
冬のランニング、ウォーキング、スノボー・スキー、日常生活などに適しています。
mont-bell(モンベル)のウィックロンZEOサーマルロングスリーブジップシャツ
●mont-bell(モンベル)のウィックロンZEOサーマルロングスリーブジップシャツ
構成素材は、ポリエステル100%となります。
このシャツはタイトなインナー(アンダーウェア)ではないので
他のインナー(アンダーウェア)と併用が可能です(併用が目的で購入)。
ウィックロン®️ ZEOサーマルという高機能技術を使用されていて、
山の天候変化による気温の低下においても、
表地と裏地が空気を挟み込み、
空気という最良の断熱材を三次元で形成します。
これにより保温性を持ち、さらに吸水発散性を持ち合わせたアクティブウェアとなります。
手に持った感じは柔らかいとか温かい素材というよりは、
さらさらの生地で吸水発散が良いのがすぐ分かる感じです。
また、断熱性(若干の防風性)があるので、
他のタイトなアンダーウェアとの併用で保温力の底上げ、
アクティブシーンでの着用で活躍します(ジッパーがあるので暑い場合の体温調整可能)。
この上に保温性と断熱性のある衣類・アウターを着る事で快適な冬のスポーツが楽しめます。
長いシーズン着る事ができます。価格は5700円程です。
エクスペディションホットクルーについて
●ノース・フェイスのエクスペディションホットクルー
(おまたせしました)
構成素材としては、アクリル60%、ナイロン26%、ウール12%、ポリウレタン2%となります。
このインナー(アンダーウェア)には光電子®️という技術が使用されています。
光電子®️とは、体から発する遠赤外線エネルギーを特殊セラミックスを使用して利用する事で、
体を温める繊維技術の事です(ノースフェイスのオフィシャルサイトより)。
汗など水分の蒸散性、速乾性を向上させる機能もあるとの事です。
また、静電気を抑える設計となっています。
見た目からも分かる様に相当厚手です。
ピッタリ目のジーンズを履いている場合、履けなくなるか、
膝を曲げるのに負担がかかると思います(ゆったり目のズボンがオススメ)。
ですが、かなりストレッチが効いて運動性は良いです。
そして相当温かいです。運動性が良いからと言って運動したら暑くなるでしょう。
キャッチした熱を逃がさず蓄え続ける感じです。
暖房のあるところでは暑いです。常に暖房のない環境や寒い所であまり動かない場合に丁度良いでしょう。
着心地は少し厚みを感じる以外は快適です。
冬の写真撮影、釣り、雪山、キャンプ、
バイクツーリングなどに適しています(寒がりな方は日常でもあり)。
価格は上下で20000円程です。
表地と裏地
インナー(アンダーウェア)とは思えない程しっかりした表地です。ミッドレイヤーに匹敵します。
裏地は起毛となっていて温かさを肌に伝えます。
厚みの比較
POLEWARDS(ポールワーズ)極厚手ウール混HEATING MATERIAL+3℃との比較です。
厚みの差がありますね。
厚さ的には2倍かそれ以上程あります。
ストレッチ性は両者共にあるので動きにくい事はないですが、
その上に着る服のサイズを考える必要があります(特に下)。
ちなみに上はこれを着ていてもウイックロンZEOサーマルロングスリーブジップシャツ着れます(Mサイズ同士)。
タイト目のズボンを履くのであれば、下はもう少しだけ薄いアンダーウェアが良いでしょう。
真冬の写真撮影や釣り、キャンプ、バイクツーリングなどは間違いなくこれがオススメです。
暖かいインナーまとめ・余談
寒くなってから頭痛や体調が優れなかったのですが、
上記のアンダーウェア(特にウール系)を着てから緩和されてきたので体調管理にも役立ちます。
調子が良い事は素晴らしい事だと改めて感じました。
という事で、初詣や3月くらいまでの間に活躍するインナー(アンダーウェア)の紹介でした。
夜の外出や寒冷地には、ノースフェイスのエクスペディションホットクルーがオススメです。
朝から晩まで外で作業する方にも良いと思います。
この記事をここまで読んで頂いている方は、
「冬に暖かく快適に過ごすウェア」を探しているかと思います。
そんな方に普段使いでもう一つおすすめなのは、ユニクロのウルトラライトダウンのベストです。
●ベストだから家事・作業がしやすい
●暖かいのに軽くて楽
●良いモノで価格が比較的安い
私はVネックのベストを使っています。
肌着の上にウルトラライトダウンのベストを着て、その上にセーターやトレーナー厚手のシャツなどを着ています。
アウトドアのインナーのように使っています。
家や屋内の暖かい場所と寒い外を出入りする時も、Vネックのベストだと良い感じで温度調整されます。
ベスト部はアウトドアのインナーより暖かいです。
軽いしベストなので、着心地が楽です。
価格が3,990円ほどだと思います。
数年使っていますが、まだまだ使えそうです。
使わない時は付属の袋に入れれば拳3・4個くらいの大きさになったと思います。
ユニクロじゃなくても、あの形状のダウンベストだったら使い勝手が良いです。
タートルネック・Vネック、
長袖・ベストなどは、自分に合った方を選んで頂ければと思います。
イメージとしてはこんな感じです。
購入しようと思っている方は、
店舗で確認して、好みの方を選んで頂ければと思います。
ユニクロのウルトラライトダウンのベストの方が1,000円ほど高いですが、薄くて着やすいと思います。
ユニクロはボタンでタートルネック・Vネック両方できるタイプも発売してました。
気になる方は、チェックですね。
アウトドアのインナーと重ね着もできますし、気になったら買って損はないかと思います。
軽めのミッドウェア的な使い方が一般的ですね。
ちなみにVネックだとスーツの上着の下にも着れます。
普段使いでおすすめの下のタイツは薄い生地のモノです。
動きやすいからです。
屋内と屋外を行き来しても暑くて汗をかき難いです。
汗をかいた後、外に行くと汗が冷えて風邪ひく原因にもなります。
通気性がよく、保温性がある物が良いと思います。
なのでコロンビアのオムニヒート生地のタイツなどよく履いてます。
寒すぎず暑くなり過ぎず、バランスが良いと思います。
寒い場所に対策をせず行ったら体調を崩します。
風邪を引いたり、頭が痛くなったりと。。
でも防寒対策をすれば、冬の外出も楽しくなります。
ぜひ暖かくして、寒くてもアクティブにいきましょう。
寒冷地や長時間の屋外の防寒対策にはエクスペディションホットクルーがおすすめです。
他にもこんな記事があります。
【THE NORTH FACE(ザ ノース フェイス)コットン ユーティリティー トート バック】とにかく便利!(仕事道具入れ・買い物バック・一泊旅行用・アウトドア・スポーツなどなど)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
〜Thank you for reading〜
KotaroBlogではPC・スマホ関連の情報、良い製品を中心に色々な記事をお届けしています。