【イヤホン・ヘッドホン】レビューまとめ(完全ワイヤレスイヤホンからハイレゾ有線イヤホンまで)
いつの間にか
イヤホン関連の記事が
10を超えていました。
イヤホンやヘッドホンの
レビューまとめページになります。
詳しく見ていきましょう。
目次
- 1 完全ワイヤレスイヤホン
- 2 【AVIOT TE-BD21f-pnk 追加レビュー】音質をこだわった、ハイブリッド・トリプルドライバ(DDx1 BAx2)は素晴らしい
- 3 【コンパクトで超軽量!高音質でおすすめ】完全ワイヤレスイヤホンMavin Air-XRレビュー
- 4 【完全 ワイヤレスイヤホン】AVIOT TE-D01g Bluetoothイヤホンの長期使用レビュー
- 5 有線イヤホン・ヘッドホン
- 6 【重低音が素晴らしいイヤホン】radiusのHP-NHR11はハイレゾ対応の超解像度だけど重低音もすごい!
- 7 【イヤホンの名機】SENNHEISER(ゼンハイザー)IE40PROは殿堂入りクラス
- 8 【一耳惚れレビューE3000試聴比較あり】final製のE2000は価格以上のデキ。
- 9 【パワフルに鳴る】おすすめヘッドホンAKG K450(移動用の軽いやつ)
- 10 【USB接続だけでPS4でも7.1ch Dolbyサラウンド】Kingston HyperX Cloud Revolver SでFPSを楽しもう!(ゲーミングヘッドホン)
- 11 【Samsung Galaxy S10e Dual Sim 128GB追加レビュー】スマホ付属のAKGのイヤホンがレベル高すぎてスゴイ!
- 12 イヤホン・ヘッドホン関連記事
- 13 【最初は硬いので準備運動が必要】イヤホンのエージングについて
- 14 【おすすめイヤホンとその選び方】イヤホンの種類と接続方法の違いについて
- 15 【失敗しない為の選び方】メリット・デメリットを理解してイヤホンとヘッドホンを選ぼう
- 16 まとめ
完全ワイヤレスイヤホン
【AVIOT TE-BD21f-pnk 追加レビュー】音質をこだわった、ハイブリッド・トリプルドライバ(DDx1 BAx2)は素晴らしい
- トリプルドライバー搭載
- 完全ワイヤレスイヤホン
- 音質が良い
【コンパクトで超軽量!高音質でおすすめ】完全ワイヤレスイヤホンMavin Air-XRレビュー
- 3.8gの超軽量
- 着け心地◎
- IPX7防水性能
【完全 ワイヤレスイヤホン】AVIOT TE-D01g Bluetoothイヤホンの長期使用レビュー
- IPX7防水性能
- しっかりした作り
- バランス良い音質
有線イヤホン・ヘッドホン
【重低音が素晴らしいイヤホン】radiusのHP-NHR11はハイレゾ対応の超解像度だけど重低音もすごい!
- 重低音がすごい
- ハイレゾ対応
- 外出用に最適
【イヤホンの名機】SENNHEISER(ゼンハイザー)IE40PROは殿堂入りクラス
- イヤホン界の名機
- モニターイヤホン
- コスパ最強
【一耳惚れレビューE3000試聴比較あり】final製のE2000は価格以上のデキ。
- 1個目のイヤホンに最適
- コスパ最強
- ロングセラーイヤホン
【パワフルに鳴る】おすすめヘッドホンAKG K450(移動用の軽いやつ)
- 重低音が良い
- 軽量
- AKGらしい商品
【USB接続だけでPS4でも7.1ch Dolbyサラウンド】Kingston HyperX Cloud Revolver SでFPSを楽しもう!(ゲーミングヘッドホン)
- Dolbyサラウンド
- USB接続のみ
- PS4で使える
【Samsung Galaxy S10e Dual Sim 128GB追加レビュー】スマホ付属のAKGのイヤホンがレベル高すぎてスゴイ!
- AKG製
- 音質が良い
- Galaxy S10e付属
イヤホン・ヘッドホン関連記事
【最初は硬いので準備運動が必要】イヤホンのエージングについて
- イヤホンのエージングについて
- エージング方法・時間
- エージングの効果
【おすすめイヤホンとその選び方】イヤホンの種類と接続方法の違いについて
- イヤホンの形について
- イヤホンの接続方法について
- ドライバーの違いについて
【失敗しない為の選び方】メリット・デメリットを理解してイヤホンとヘッドホンを選ぼう
- 用途で考える
- ドライバーについて
まとめ
イヤホンやヘッドホンは
音の味付けで個性があります。
甘いお菓子を食べたい日があれば、
しょっぱいお菓子を食べたい日もあります。
イヤホンも同じで
日によって聴きたい音が違う事があるので
『絶対にコレが良い』というモノはありません。
各個人の好みや
聴いていいる音楽のジャンル
イヤホン・ヘッドホンの着け心地
無線・有線など
色々な条件があります。
品質などは
価格と共に上がる傾向にありますが、
音質はわからないものです。
なので興味のあるイヤホン・ヘッドホンを
試聴する事をオススメします。
お気に入りを探してみるのも
良いでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。